証明
令和7年3月14日
【NEW】在外公館で旅券及び証明を申請する際の戸籍謄(抄)本の提出について
届出の種類 | 手続き内容 |
在留証明 | ノルウェーにおける住所を証明するもの |
署名証明 | 申請人の署名及び拇印が本人のものに相違ないことを証明するもの |
出生証明 | 申請人がいつ、どこで出生したかを英語で証明するもの |
婚姻証明 | 申請人が誰といつ婚姻しているか英語で証明するもの |
婚姻要件具備証明 | 申請人が独身であり、かつ、日本国の法令上婚姻の要件を満たしていることを 英語で証明するもの |
自動車運転免許証抜粋証明 | 日本の運転免許証の内容を翻訳(ノルウェー語)したもの |
警察証明 | 申請人の日本における犯罪歴の有無を証明するもの |
JRパスを利用するために 在外公館で取得可能な書類 |
JRパスを利用するために必要となる書類 |
注意事項
- 当館窓口の開館時間は、9:00-12:30,13:30-16:00です。
証明書申請の際、閉館時間まで余裕(30分程度)をもって入館いただくようにお願いします。 - 上記以外の証明等が必要な場合や、親権者でありながら、その事実が戸籍謄(抄)本に記載されていないことにより、何らかの手続き(ノルウェーでの滞在許可申請等)でお困りの方は、在ノルウェー日本国大使館領事班にご相談ください。
- 証明のオンライン申請及びクレジットカードによるオンライン決済が開始されます(2024年1月29日から)。