認知届
2021/11/29
婚姻関係にない両親の間に生まれた子を認知した場合、3か月以内に認知届を提出してください。
なお、ノルウェーにおける認知手続きの詳細については、ノルウェー労働福祉局(NAV)ホームページをご参照ください。
必要書類
注意事項
(注1)認知届
書き損じた場合は、修正液を使用せず、二重線で訂正してください。
届出書については、署名及び印以外の部分はコピーしたもの又はパソコン等により入力・印刷したものでも構いません。
(注2)認知証明書
「Erklæring om Farskap(父性の宣言)」という書類が認知証明書に該当します。
「Erklæring om Farskap(父性の宣言)」原本はノルウェー当局が保管する場合が多いようですので、ノルウェー当局の原本証明を受けた写し(Rett Kopi)を1通ご提出ください。
【参考事項】
子の親権問題(えっ!親子の海外渡航が誘拐に?)
郵送による届出
なお、ノルウェーにおける認知手続きの詳細については、ノルウェー労働福祉局(NAV)ホームページをご参照ください。
必要書類
必要書類 | 通数 | 書式ダウンロ-ド | 記入例 |
認知届(注1) | 原本2通 | 認知届書式 | 例1:日本人母の子を、外国人父が出生後認知する場合 例2:日本人母の子を、外国人父が胎児認知する場合 例3:外国人母の子を、日本人父が胎児認知する場合 |
戸籍謄本 | 原本1通 | ||
認知証明書(注2) | 原本1通 | ||
同和訳文 | 原本2通 | 認知証明書和訳文書式 | |
認知をした外国人の国籍を証明するもの(パスポ-ト等) | 原本1通 | ||
同和訳文 | 原本2通 | パスポ-ト和訳文書式 |
注意事項
(注1)認知届
書き損じた場合は、修正液を使用せず、二重線で訂正してください。
届出書については、署名及び印以外の部分はコピーしたもの又はパソコン等により入力・印刷したものでも構いません。
(注2)認知証明書
「Erklæring om Farskap(父性の宣言)」という書類が認知証明書に該当します。
「Erklæring om Farskap(父性の宣言)」原本はノルウェー当局が保管する場合が多いようですので、ノルウェー当局の原本証明を受けた写し(Rett Kopi)を1通ご提出ください。
【参考事項】
子の親権問題(えっ!親子の海外渡航が誘拐に?)
郵送による届出