2023年在ノルウェー日本大使館主催ベルゲン日本語弁論大会

令和5年3月21日
開会の挨拶を行う松村臨時代理大使
ヴァッレスタ駐ベルゲン日本名誉総領事からの講評
松村臨時代理大使、イルゲンス教授、弁論大会参加者及び審査員
3月11日、ベルゲン大学講堂にて、在ノルウェー日本大使館主催のベルゲン日本語弁論大会を実施しました。
 
日本語弁論大会冒頭、松村臨時代理大使は、全ての参加者、日本語の先生方、助成機関及び協賛企業の皆様にご支援いただき、ベルゲン日本語弁論大会が開催できることに感謝を述べました。また、全ての参加者に対して、日本語学習を継続し、日本とノルウェーの友好関係を一層発展させるべく両国の懸け橋となってもらいたい旨のエールを贈りました。
 
本年のベルゲン日本語弁論大会には、ベルゲン大学日本語学科の学生を中心に合計12名(グループA:7名、グループB:5名)の参加があり、参加者各自の個人的な経験や関心に基づいたテーマについて流暢な日本語でスピーチをする参加者の姿が印象的でした。
 
A(初級)グループの1位には、日本に存在する「飾り英語(Engrish)」についてスピーチをしたHenrik Strømme-Samsonsen氏が輝きました。飾り英語とはなにか、なぜ飾り英語が使用されるのか、実際の飾り英語の例を示しつつ、自身の考察を交え堂々と聴衆に語りかける姿は素晴らしかったです
 
B(上級)グループの1位には、「TTRPG(テーブルトップ・ロールプレイング・ゲーム)」についてスピーチをしたTommy Eliassen氏が輝きました。D&D(Dungeons & Dragons)を例としてゲームマスターの役割、サイコロを使用したルールを説明しました。複雑なルールを説明する流暢さに圧倒されました。
 
 
なお、審査は、4名の審査員により、各参加者を日本語力及びスピーチ力の観点から点数方式にて実施し、各審査員による審査結果点数の合計高位順に成績優秀者を決定しました。
 
また、審査員長のヴァッレスタ駐ベルゲン日本名誉総領事から、成績優秀者を称えるとともにすべての参加者の努力に敬意を表明する等、日本語弁論大会全体の講評がありました。
 
入賞者の皆様、おめでとうございます!また、惜しくも今回入賞を逃した皆様も、よく頑張りました。来年の日本語弁論大会も楽しみにしています!さらに多くの参加者を期待しています。

受賞者

  グループ A 初級者 グループ B 上級者
第1位 Mr. Henrik Strømme-Samsonsen
飾り英語
Mr. Tommy Eliassen
TTRPG
第2位 Mr. Mathias Reitan
(日本手話)
Mr. Erik Hauger
(VTubers)
第3位 Ms. Victorija Osuroka
(初めての日本旅行の計画)
Mr. Christer Jensen
(漢字に隠れた歴史)

賞品

BERGEN GROUP A GROUP B
1st prize
  • NOK7000 (Scandinavia-Japan Sasakawa Foundation)
  • Free film tickets (Cinemateket Bergen)
  • Goody bag (Bergen Outland)
  • Ball pen (Japan Airlines)
  • Jigsaw puzzle (All Nippon Airways)
  • "Første person entall" (Pax forlag)
  • "Omakase - japansk gourmet på 1-2-3" (Spartacus forlag)
  • Ikebana calendar (Embassy of Japan)
  • NOK10000 (Scandinavia-Japan Sasakawa Foundation)
  • Free film tickets (Cinemateket Bergen)
  • Goody bag (Bergen Outland)
  • Model airplane (All Nippon Airways)
  • "Veiens visdom og vandringens poesi: japanske vandrepoeter" (Verbum forlag)
  • "Omakase - japansk gourmet på 1-2-3" (Spartacus forlag)
  • Ikebana calendar (Embassy of Japan)
2nd prize
  • NOK4000 (Scandinavia-Japan Sasakawa Foundation)
  • Free film tickets (Cinemateket Bergen)
  • Goody bag (Bergen Outland)
  • "Første person entall" (Pax forlag)
  • Wooden obento box (All Nippon Airways)
  • Ikebana calendar (Embassy of Japan)
  • NOK4000 (Scandinavia-Japan Sasakawa Foundation)
  • Free film tickets (Cinemateket Bergen)
  • Goody bag (Bergen Outland)
  • Wireless Power Bank (All Nippon Airways)
  • Ikebana calendar (Embassy of Japan)
3rd prize
  • Free film tickets (Cinemateket Bergen)
  • Goody bag (Bergen Outland)
  • "Første person entall" (Pax forlag)
  • Naru hodo 2 (Fagbokforlaget)
  • Ikebana calendar (Embassy of Japan)
  • Free film tickets (Cinemateket Bergen)
  • Goody bag (Bergen Outland)
  • "Første person entall" (Pax forlag)
  • "Veiens visdom og vandringens poesi: japanske vandrepoeter" (Verbum forlag)
  • Ikebana calendar (Embassy of Japan)
Participation prize
  • Free film tickets (Cinemateket Bergen)
  • Tote bag (Japan Airlines)
  • Random book(s)*
  • Ikebana calendar (Embassy of Japan)
  • Free film tickets (Cinemateket Bergen)
  • Tote bag (Japan Airlines)
  • Random book(s)*
  • Ikebana calendar (Embassy of Japan)
*Random book(s):
Omakase - japansk gourmet på 1-2-3 (Spartacus forlag), Nihongo på norsk (Fagbokforlaget), Naru hodo 1 (Fagbokforlaget), Naru hodo 2 (Fagbokforlaget), Årstidene i japansk haiku (Solum Bokvennen/ Anders W Cappelen)