ハリー・ソルヴァン・ベルゲン大学日本語学科名誉教授に対する叙勲伝達式の実施

令和5年6月16日
祝辞を述べる川村大使
ソルヴァン名誉教授に勲章及び勲記を授与する川村大使
答礼を述べるソルヴァン名誉教授
6月16日、川村大使は、日ノルウェー間の学術交流及び相互理解の促進に対する功績により令和4年秋の外国人叙勲にて旭日小綬章を受章されたハリー・ソルヴァン・ベルゲン大学日本語学科名誉教授の叙勲伝達式を開催しました。
 
ソルヴァン名誉教授は、ベルゲン大学日本語学科において、長年多くの学生に日本語を教えられる等、日本語の普及に尽力されてきました。また、同名誉教授は、ノルウェー語で執筆された日本語文法全書「Naruhodo」の出版やノルウェーメディアからの日本に関する記事執筆やインタビュー依頼への協力等を通じ、ノルウェー国民の日本に対する理解の増進に多大なる貢献をされました。
 
川村大使は、ソルヴァン名誉教授のこうした功績に敬意を表するとともに、今後とも日本語教育者としてノルウェーの日本語教育の発展や日本に関する正確な情報発信につき、お力添えいただきたいとの挨拶を行いました。
 
ソルヴァン名誉教授からは、ご自身の日本語との出会いから現在までの日本語との関わりについてお話があるとともに、これまで支えてくれた家族、恩師、共に研究を行ってきた研究者仲間等に感謝の意を表されました。また、今後とも日本語教育を含めた日本文化をノルウェーで広める貢献をしたいと述べられました。