令和4年度外務大臣表彰授賞式の開催(ベネディクテ・モスビー・イルゲンス・ベルゲン大学日本語学科教授)

令和5年3月16日
イルゲンス教授に表彰状を授与する松村臨時代理大使
挨拶を行う松村臨時代理大使
挨拶を行うイルゲンス教授
3月11日、松村臨時代理大使は、ベネディクテ・モスビー・イルゲンス・ベルゲン大学日本語学科教授に対し、令和4年度外務大臣表彰授賞式を開催し、表彰状を授与しました。
 
イルゲンス教授は、ベルゲン大学日本語学科において、長年多くの学生に日本語を教えられる等、日本語の普及に尽力されてきました。今年の秋から開講される予定のベルゲン大学日本語学科修士課程の設立や当館主催日本語弁論大会への協力等を通じ、ノルウェーにおける日本語教育の発展に貢献されてきました。
 
授賞式にて、松村臨時代理大使から、イルゲンス教授の功績に敬意を表するとともに、引き続き日本語教育者としてノルウェーの日本語教育の発展や日本に関する正確な情報発信につき、お力添えいただきたいとの挨拶を行いました。
 
イルゲンス教授からは、ご自身の日本語講師になったきっかけや日本語プログラム開始までの準備過程などのお話があるとともに、恩師及びご家族への感謝の意を述べられました。また、今後とも日本語教育を含めた日本文化をノルウェーで広める貢献をしたいと述べられました。
 
授賞式は当館主催の日本語弁論大会とともに行われ、イルゲンス教授のご家族や教え子、同僚の方々が出席し、同教授の受賞の喜びを分かち合いました。