令和3年度外務大臣表彰授賞式の開催(ハンセン岡崎朋子・オスロ大学日本学科准教授)

令和4年5月27日
ハンセン准教授に表彰状を授与する川村大使
開会の挨拶を行う川村大使
挨拶を行うハンセン准教授
5月24日、川村大使は、ハンセン岡崎朋子オスロ大学日本学科准教授に対する令和3年度外務大臣表彰授賞式を開催し、表彰状を授与しました。
 
ハンセン准教授は、オスロ大学日本学科において、これまでに1000人以上の学生に日本語を教授し、日本語弁論大会・日本語能力試験の実施に尽力する等、ノルウェーにおける日本語教育の促進に貢献されてきました。
授賞式にて、川村大使から、ハンセン准教授の功績に敬意を表するとともに、引き続き日本語教育者としてノルウェーの日本語教育の発展にお力添えいただきたいとの挨拶を行いました。
 
ハンセン准教授からは、40年前にノルウェーに移住されてから日本語教師になるまでの経緯や、日本語学習に対する学生の関心の変遷等についてお話があるとともに、今後とも日本語教育の発展に貢献したいと述べられました。
 
授賞式にはハンセン准教授のご家族や教え子の方々が出席し、同准教授の受賞の喜びを分かち合いました。