国際交流基金舞台公演オンライン配信「STAGE BEYOND BORDERS-Selection of Japanese Performances-」新規作品追加のお知らせ
令和3年11月2日

国際交流基金では、新型コロナウイルスの影響により日本の舞台公演に接する機会を求める世界の人々に向けて、日本の優れた舞台公演作品をYouTubeからオンライン配信する事業「STAGE BEYOND BORDERS-Selection of Japanese Performances-」を展開しており、世界約50 か国で視聴を得るなど、大好評を得ています。
そして今回、70 本の新規作品を追加し、配信することが決定しました。うち50 本は、緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化支援事業(EPAD)実行委員会との協力により実施するものです。
そして今回、70 本の新規作品を追加し、配信することが決定しました。うち50 本は、緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化支援事業(EPAD)実行委員会との協力により実施するものです。
- 1. 配信作品リスト(PDF)
(150KB)※配信延期となっている『歌舞伎-伝統と創造-』及び『日本の伝統芸能-古きものを、新しく見る-』については、まだ新しい配信日を検討中です。配信日が決定し次第、当基金ホームページ等でお知らせいたします。
- 2.配信URL:国際交流基金公式YouTubeチャンネル
- 3.STAGE BEYOND BORDERS
本事業紹介のために特設サイトを公開しております。特設サイトでは、配信中の動画に関する情報に加え、今後のスケジュールやアーティストプロフィール、各作品の配信期限などをご確認いただけます。