Kids in Jazz 2025
令和7年8月12日
8月11日、杉山大使は、ジャズフェスティバル「Kids in Jazz 2025」への参加のためオスロを訪問中の札幌ジュニアジャズスクール及びオスロ市のジャズスクール「インプロバーセン」(Improbasen)の生徒による表敬訪問を受けました。
表敬訪問において、札幌ジュニアジャズスクールの皆さんから、その活動内容のほか、同スクールが活動している札幌芸術の森美術館にはオスロ市から貸し出されているグスタフ・ヴィーゲランの彫刻作品が展示されていること等、札幌とノルウェーの交流についてお話を伺うことができました。杉山大使からは、同スクールの皆さんの来訪を歓迎し、9日の公演で同スクールの皆さんがジャズの素晴らしい演奏を行ったことに加え、ソーラン節のパフォーマンスも披露し、当地における日本文化紹介に貢献したことに対し感謝するとともに、今後ともジャズを通じた交流を続けてほしいと挨拶しました。
https://nasjonaljazzscene.no/arrangement/kids-in-jazz-2025-festkonsert/
2025年は、日本とノルウェーの外交関係が樹立されてから120周年の節目の年です。札幌ジュニアジャズスクールの「Kids in Jazz 2025」への参加は120周年記念する素晴らしい行事となりました。


表敬訪問において、札幌ジュニアジャズスクールの皆さんから、その活動内容のほか、同スクールが活動している札幌芸術の森美術館にはオスロ市から貸し出されているグスタフ・ヴィーゲランの彫刻作品が展示されていること等、札幌とノルウェーの交流についてお話を伺うことができました。杉山大使からは、同スクールの皆さんの来訪を歓迎し、9日の公演で同スクールの皆さんがジャズの素晴らしい演奏を行ったことに加え、ソーラン節のパフォーマンスも披露し、当地における日本文化紹介に貢献したことに対し感謝するとともに、今後ともジャズを通じた交流を続けてほしいと挨拶しました。
https://nasjonaljazzscene.no/arrangement/kids-in-jazz-2025-festkonsert/
2025年は、日本とノルウェーの外交関係が樹立されてから120周年の節目の年です。札幌ジュニアジャズスクールの「Kids in Jazz 2025」への参加は120周年記念する素晴らしい行事となりました。
